
マカオのおすすめカジノランキング|遊び方やルール、カジノホテルも紹介!
マカオは「カジノ大国」「東洋のラスベガス」と呼ばれているくらいカジノが有名で、ご存じの方も多いでしょう。
また、マカオは日本からの直行便も出ており観光も兼ねて行きやすいカジノのひとつです。
ポルトガル領だったこともあり、地域によってアジアとヨーロッパどちらの雰囲気も楽しめるのも大きな特徴といえるでしょう。
そんなマカオのカジノのルールや予算、ホテルやおすすめのゲームなど、魅力をたくさん紹介していきます。
マカオのカジノに興味がある方はぜひ参考にしてください。
マカオのカジノの歴史
マカオのカジノの歴史は古く、始まりは今から170年以上前の1847年まで遡ります。それまでアジアと欧州との貿易の拠点としてにぎわっていたマカオでは、市内のあちらこちらで市民が勝手に賭場を開いていました。
そのため、ギャンブル街、暗黒街としてあまりよいイメージを持たれていなかったのですが、1847年に政府がカジノを合法化したことからイメージが変わっていきます。
さらに2002年にカジノライセンスが対外開放され、アメリカの大手カジノ事業者が参入できるようになったことで、マカオのカジノがラスベガスのような複合リゾート化していきました。
それとともに中国人富裕層を中心とした観光客が増加し、カジノの売上が急成長、2006年にはラスベガスを超える売上が叩きだされるようになったのです。
初心者必見!マカオのカジノの特徴・遊び方
マカオのカジノは他国に比べてルールやマナーはそれほど厳しくなく、初心者の方にもおすすめのランドカジノです。
しかし、ドレスコードや通貨、持ち物など事前に知っておくべき情報もあるので、マカオのカジノの特徴と併せてご紹介します。
営業時間と入場料金
マカオのカジノ施設は、基本的に年中無休・24時間営業です。入場料も無料のカジノがほとんどなので、カジノの豪華絢爛な雰囲気だけを味わいたいという方にもおすすめです。
また、ショッピングモールやテーマパーク、ホテルなどのアミューズメント施設が併設されているカジノも多いので、観光ついでにカジノ見学に行くのも良いでしょう。
服装やドレスコード
ラスベガスを超えるカジノ大国といわれると、厳しいドレスコードがありそうな気がしますが、マカオのカジノのドレスコードはほとんどありません。
サンダルやショートパンツなどの軽装の人も多く、Tシャツやデニムなどのカジュアルな服装でも問題ありません。ただし、夏場は冷房が効いているので上着を持って行くのがおすすめです。
なお、マカオのカジノに限ったことではありませんが、帽子やサングラス、大きなバッグなどは不正を疑われるので持って行かないようにしましょう。
年齢制限
2010年まで、マカオのカジノは18歳未満入場禁止でしたが、2011年から21歳未満入場禁止になっています。
場合によっては年齢確認をされることもあるので、パスポートは必ず携帯しましょう。
軍資金・最低掛け金は?
カジノの軍資金や掛け金は、カジノのランクや遊ぶゲームなどで大きく異なります。また、どのゲームにもミニマムベット(最低掛け金)というものが存在し、他のアジア諸国のカジノに比べて高いとされています。
たとえば、ディーラーがついているバカラやブラックジャックなどのテーブルゲームの場合、ミニマムベットが日本円で約4,000〜7,000円ほど、スロットなどのマシンゲームの場合は1,000円以下など、ゲームによってピンキリです。
観光がメインでディーラーがいるゲームを1,2回と、その他のゲームをいくつかプレイして、カジノの雰囲気を味わいたい!という方は3〜4万ほどの軍資金で楽しめるでしょう。
がっつりカジノのゲームを楽しみたい!という方は軍資金は10万以上は用意しておくのがベストです。
予算を抑えつつカジノを楽しみたい方は、フィリピンや韓国などのカジノを検討してみるのもおすすめです。
通貨は?両替できる?
マカオのカジノで通用する通貨は香港ドルです。カジノ内で両替できることもありますが、レートを考えるとカジノ周辺の両替所や、香港の両替所などで両替しておくのがおすすめです。
マカオのおすすめカジノランキング9選
世界一のカジノ大国に成長したマカオには、数多くのカジノが存在しますが、そのなかでもおすすめの9つのカジノをランキング形式でご紹介します。
1位 ヴェネチアン・マカオ(THE VENETIAN MACAO)
ヴェネチアン・マカオは、世界最大級の広さのカジノを有したマカオ初の総合カジノリゾートです。館内は名称通りヴェネチアの街並みを思わせる造りになっており、ゴンドラなどのアクティビティをはじめ、全室がスイートルーム、レストラン、ショッピング、フィットネス、エンターテイメント施設など多彩なサービスが楽しめる5つ星ホテルです。
マカオ国際空港から車で約5分、タイパフェリーターミナルから車で約10分の好立地で、無料送迎シャトルバスも出ています。
ヴェネチアン・マカオのカジノ施設のフロア面積は、東京ドーム1個分の50,000平方メートル以上で、世界最大規模。
バカラや大小など800以上のテーブルゲームと4000台以上のスロットマシーンをプレイすることが可能です。
住所 | Estrada Da Baia De N, Senhora Da Esperancia, S/N, Taipa, MACAU |
公式サイト | https://jp.venetianmacao.com/ |
2位 ギャラクシー・マカオ(Galaxy Macau)
ギャラクシー・マカオは、リッツカールトンやバンヤン・ツリー、日系ホテルのホテル・オークラなど、5つの高級ホテルが立ち並ぶ総合リゾートです。
ホテルリゾート内には、さまざまな国のレストランやバー、世界最大級のプールや2000平米の人工ビーチ、カジノなど豊富なエンターテイメント施設が揃っています。
カジノフロアは広大で、600のテーブルゲームと1,500台のスロットマシーンで遊べます。
住所 | Estrada da Baia de Nossa Senhora da Esperanca, s/n, Cotai, Macau |
公式サイト | https://www.galaxymacau.com/ |
3位 グランド・リスボア・マカオ(Grand Lisboa Macau)
蓮の花をモチーフとしたゴージャスな建物が特徴のグランド・リスボア・マカオは、マカオのカジノのなかでもとくにラスベガスのカジノの影響を受けているといわれています。
主要な観光スポットの近くに位置しているので、観光と合わせてカジノを楽しみたいという方におすすめのホテルです。
カジノフロアは8階層に分かれており、ルーレットやブラックジャック、バカラなどのさまざまなカジノゲームをプレイできます。
住所 | Avenida De Lisboa, Macau China |
公式サイト | https://www.grandlisboa.com/en |
4位 シティ・オブ・ドリームズ(City of Dreams)
シティ・オブ・ドリームズはゴージャスな見た目のカジノが多いマカオのなかで、スタイリッシュで個性的な雰囲気を放つカジノです。
多様なエンターテイメントが魅力のホテルリゾートで、数々の賞を受賞しているレストランやスパなどの施設が揃っています。
1階はシティ・オブ・ドリームズ・カジノ、2階は有名アーティストの展示物に囲まれたハード・ロック・カジノになっており、まったく雰囲気の違う2つのカジノを楽しめます。
住所 | Estrada do Istmo,Cotai,Macau |
公式サイト | https://www.melco-resorts.jp/jp/properties/cod.html |
5位 ウィン・マカオ(Wynn Macau)
ウィン・マカオはラスベガスの父、カジノ王などと称されるスティーブ・ウィン氏がプロデュースしたカジノリゾートです。
ウィン・マカオの近くにはセナド広場、ドン・ペドロ5世劇場、リラウ広場などの人気観光スポットがあります。
高級感のある西洋風の内装で、カジノフロアは一般客向けのフロアと会員専用フロアに分かれており、欧米人観光客に人気があります。
住所 | Rua Cidade De Sintra Avenida De Sagres E, Avenida 24 De Junho, MACAU |
公式サイト | https://www.wynnresortsmacau.com/en/wynn-macau/ |
6位 MGMグランド・マカオ(MGM MACAU)
南シナ海をイメージしたという、ゴールド、シルバー、ブロンズの波打つ箱が重なったような特徴的な外観のMGM・マカオですが、内装は上品な雰囲気が漂っています。
また、世界遺産セナド広場を再現した中庭のグランドバレスは、ヨーロッパ風の建物と植物に囲まれており、夜になるとライトアップされ幻想的な風景に包まれます。
カジノフロアは一般向けとハイローラー向けに分かれており、700以上のテーブルゲームと1,000代以上のスロットゲームをプレイできます。
住所 | Avenida Dr. Sun Yat Sen, Macau China |
公式サイト | https://www.mgm.mo/ja/macau |
7位 サンズ・マカオ(Sands Macao)
サンズ・マカオはマカオで初めてのラスベガス資本のカジノで、風水をもとに金運アップを意識して造られた吹き抜けやゴールドのウィンドウなどのリッチな外観が特徴で、全客室がスイート使用の贅沢なホテルです。
サンズマカオはフェリーターミナルの近くにあり、無料シャトルバスも運行しているのも嬉しいポイント。
さらに、各階にカジノフロアが設けられており、テーブルゲームは740以上、スロットマシンは1,250台以上、さらに個室型VIPルームまで備えた豪華なカジノです。
住所 | Sands Macao, Largo de Monte Carlo, No.203, Macao SAR, P.R. China MACAU |
公式サイト | https://www.sandsmacao.com/ |
8位 ソフィテル・マカオ・ポンテ16(Sofitel Macau at Ponte 16)
ソフィテルマカオは、アコーホテルズのグループが運営する最上級ブランドのカジノリゾートです。
ブラウンとライトベージュを基調としたヨーロッパの雰囲気を漂わせるカジノでは、定番のカジノゲームのほかにハイリミットのバカラなども用意されており、初心者からハイローラーまで楽しめます。
住所 | Rua Do Visconde Paco De Arcos, MACAU |
公式サイト | https://www.sofitelmacau.com/ |
9位 ブロードウェイ・マカオ(Broadway Macau)
ブロードウェイ・マカオはギャラクシー・マカオグループが運営するカジノで、ほかのゴージャスなカジノとは違う、マカオの下町を思わせる雰囲気があります。
カジノの規模は小さいですが、ストリートパフォーマンスやミュージカルなども楽しめるので、観光の一環として訪れるのもおすすめで、総合リゾートとして上位にランクインします。
住所 | Broadway Macau, Avenida Marginal Flor De Lotus, Taipa, MACAU |
公式サイト | https://www.broadwaymacau.com/ |
マカオのおすすめホテル一覧
- ヴェネチアン・マカオ
- ギャラクシー・マカオ
- グランド・リスボア・マカオ
- シティ・オブ・ドリームズ
- ウィン・マカオ
- MGMグランド・マカオ
- サンズ・マカオ
- ソフィテル・マカオ・ポンテ16
- ブロードウェイ・マカオ
マカオのカジノで遊ぶ前にオンラインカジノで練習してみませんか?
ジパングカジノでは、マカオのカジノと同じゲームを多数取り揃えています。マカオに行く前にまずはジパングカジノでプレイしましょう!
マカオのカジノの注意点
マカオのカジノはラスベガスを超えるといっても、ドレスコードはゆるく、日本からも近いので初心者にもおすすめです。ただし、最低限のマナーは押えておきましょう。
マカオのカジノは英語で話す?日本人でも大丈夫?
マカオのカジノで日本人が遊んでもまったく問題はありません。しかし、カジノ慣れしていない日本人を狙った窃盗などがあるので、荷物から目を離さない、知らない人に声をかけられても対応しないなど、防犯意識を高めておきましょう。
マカオでは広東語を話す人が一番多いのですが、カジノ内での会話は基本は英語で行われます。英語が苦手という方も、ディーラーがいるテーブルゲームで遊ぶ場合にはカジノの専門用語だけでも知っておきましょう。
カジノの専門用語を事前に知っておきたいという方は「ギャンブル用語集|オンラインカジノでよく使われる言葉を紹介」の記事を参考にしてください。
マカオのカジノは撮影NG?
マカオのカジノに限ったことではないのですが、カジノ内は不正防止のため基本的に撮影禁止です。初めてカジノに行った記念に写真や動画を残したいと思うかもしれませんが、外観を撮影するだけにしましょう。
マカオのカジノはディーラーへのチップは必要?
マカオのカジノでは、基本的にディーラーへチップを渡す必要はありません。しかし、大勝ちしたときに勝ち額の1割程度をディーラーに渡すのがマナーとされています。日本人はチップの習慣に慣れていないので、忘れないようにしましょう。
マカオのカジノで喫煙はできる?
マカオでは公共の場での喫煙は禁止されています。カジノ内も例外ではなく、全面禁煙が実施されているので、所定の喫煙ルームで吸うようにしましょう。
一部ハイローラーが入場できるVIPルームのみ分煙の場合がありますが、基本的には禁煙なので注意が必要です。
ジパングカジノでは、マカオのカジノで遊べるゲームと同じゲームを多数取り揃えています!マカオに行く前にまずは練習としてオンラインカジノをしてみませんか?
初心者におすすめのカジノゲーム
マカオで初めてカジノをするなら、以下の4つのゲームがおすすめです。
- 大小(シックボー)
- ミニバカラ
- ルーレット
- スロット
ミニバカラはルールが簡単なので、テーブルゲーム初心者には最適なゲーム。 またルーレットやスロットは最低賭け金であるミニマムベットが低いので、軍資金が少ないカジノ初心者でも挑戦しやすいでしょう。
ではそれぞれのゲームのルールや特徴を簡単に解説します。
大小(シックボー)
マカオで一番人気といえば、大小(シックボー)です。中国発祥のサイコロゲームで別名「Sic-bo」「タイサイ」とも呼ばれており、ルールがとてもわかりやすいのでカジノが初めての方でも楽しめるゲームです。
ディーラーがダイスカップの中で振った、3個のダイスの目の合計や目の組み合わせを予想して賭けるというシンプルなルール。
運要素が強い大小ですが、最大151倍の配当を狙うことができます。
マカオのランドカジノでは、大小がプレイできるテーブルも他国に比べて多いので、オンラインカジノで練習しておくのがおすすめです。
ダイスゲームの詳しいルールや攻略方法を知りたい方は「ダイスゲームのルール攻略ガイド|オンラインカジノで勝つ方法とは」の記事を参考にしてください。
ミニバカラ
ミニバカラはカードの数字を合計したときの下一桁が9に近い方に賭けた人が勝利するという、単純なルールのゲームです。
勝率50%でカジノの知識がなくても楽しめるため、カジノ初心者にはプレイしやすいゲームと言えるでしょう。
バカラの詳しいルールや攻略方法を知りたいは「バカラで勝つには?攻略方法11選」の記事を参考にしてください。
ルーレット
ルーレットはディーラーが投げ入れたボールがどの目に止まるのかを予想するゲームです。 1点のみに賭けると思っている方もいるかもしれませんが、実はルーレットには多数の掛け方が存在します。
数字に賭けるのはもちろん、「奇数か偶数か」「レッドかブラックか」など、さまざまな賭け方を楽しむことが可能。
ミニマムベットも日本円にして数百円〜と低いので、気軽にチャレンジできるでしょう。
ルーレットの詳しいルールや攻略方法を知りたい方は「ルーレットのルールを紹介|必勝法や賭け方・おすすめオンラインカジノも紹介」の記事を参考にしてください。
スロット
スロットマシンは日本人でも馴染みが深いので、挑戦しやすいゲームの一つ。回転するリールを止めて、図柄を合わせれば勝利です。
スロットもルーレット同様、ミニマムベットが低く、ルールが簡単なので知識がなくても楽しめます。なかには一攫千金が狙えるジャックポット付きのマシンもあるので、目的に合わせて台を選びましょう。
スロットゲームの詳しいルールや攻略方法を知りたい方は「オンラインカジノのおすすめスロット7選|人気ランキングや攻略法を紹介!」の記事を参考にしてください。
マカオのカジノで大負け?ブログや体験談が気になる
個人のカジノ体験談は、公式サイトや旅行会社のサイトとは違う、ディープな情報に溢れています。マカオのカジノを訪れる前に、ブログや体験談を読むのもおすすめです。
takan
takanさんのブログでは、マカオ旅行時のカジノやホテル、食事などについて、場所や金額までくわしく書かれています。
カジノで13万円負けたという話もあるので、マカオのカジノに行く前に読むとちょっと心配になるかもしれませんが、旅行時に参考になる話も多いので、ぜひ読んでみてくださいね。
ブログは こちら
hatokunn
hatokunnさんのブログでは、マカオのカジノでのプレイ内容について、賭け金や流れまでくわしく書いてあります。
カジノでのルールや専門用語がわからないと理解しづらい部分もありますが、カジノで遊ぶときにはある程度ルールや専門用語を知っておいたほうがよいので、調べながら読んでみてください。
ブログは こちら
まとめ
ラスベガスを超えるマカオのカジノですが、初心者でも利用しやすいですし、絢爛豪華なカジノはただ観光するだけでも楽しいでしょう。
ドレスコードも厳しくなく、数百円程度で遊べるゲームもあるので、ぜひマカオのカジノを体験してみてくださいね。
カジノゲームのルールが一切わからない状態で行くと、ゲームにどう参加すればよいのか戸惑うので、事前にオンラインカジノでカジノゲームを練習してみるのがおすすめです。
【期間限定】今だけ会員登録で30ドルプレゼント!